姫路 モザイクタイル 11月29日
エクステリアの図面作成、チラシのデザイン、施工写真の管理などを担当する
猫好きプランナーの幸福です。
-----------------------------------------------
こんにちは!日に日に寒さが増してくるのを、肌に当たる風から感じます。
この季節は自転車通勤の身には厳しく、耳あてを買おうか悩んでいます。
今日はモザイクタイルについてお話します。
メインの門柱や塀にもう一工夫欲しいと思った時に、
外構の一部にアクセント的に使用すると、とてもオシャレに仕上がります。
何点か写真をあげてご紹介します。

爽やかな印象の一色のタイルです。
縦にラインとして入れることで、洗練されたデザインになりました。
表札もタイルが入ったものを使用しているので、統一感がありますね。
施工例はこちら→
外構工事施工例 オープンスタイル

同じ青系の縦ラインでも、ピンクや紫などの色幅があるタイルを使うと可愛らしくなります。
鋳物の表札やレンガ花壇を組み合わせたナチュラルな仕上がりです。
施工例はこちら→
ナチュラル外構 モザイクタイルの門柱デザイン

店舗用の門柱に使用した例です。
お店の看板代わりになるよう、華やかな色を選びました。
施工例はこちら→
店舗用エクステリアデザイン

最後はランタンのような、少し変わった形のタイルです。
大ぶりで色幅もあり、よく目立っていますね。
施工例はこちら→
外構リフォーム 素敵なフロントガーデンいかがですか?一口にモザイクタイルといっても、形も色も様々なものがあります。
各種サンプルもありますので、ご覧になりたい際はお声掛け下さいね。
次回はタイルをメインに使った門周りや塀をご紹介します。
-----------------------------------------------
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

姫路・高砂 年末が近づいてきました 11/28
親切な電話応対や笑顔!エクステリア工事を側面からサポートする
営業補助スタッフの森元です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは(^o^)/
今日もすごく寒いですね〜
ついこの間までは11月なのに暖かいなぁ〜なんて話してたら
今週は一気に寒くなって冷たい風がビュービュー吹いてます。。。
仕事が終わって帰るころには外は真っ暗。日が短くなりました。
もう冬ですね ((((´=д=`))))) ブルブル・・・さむぅ
来週にはもう12月。
今年もあと1ヶ月ほどで終わりますね〜
もう年末なのでいろいろ準備することが盛りだくさん!
お歳暮や年賀状の用意、年明けの手土産やお年玉の事も考えないと(*_*;
気持ちは焦り始めてるけど、なかなか進めていない私です・・・
サンリブは年賀状の準備に取り掛かっています。
毎年、施工写真を使わせていただいてるんですが
どの施工写真もすごくきれいなので選ぶのになかなか悩みます。
すごく素敵な写真でもカットの仕方や文字の位置で変わってきますよね。
ただ今印刷屋さんの方で修正依頼中です。
また、決定したらお知らせさせていただきますね♪
寒い日が続いてますので、風邪ひかないように気を付けてくださいね\(^o^)/
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪

姫路書写阿弥陀寺の大根焚きへ たつの市・高砂市・エクステリア工事 入金御礼 11/28
外構工事を経理でサポート!犬大好き北川です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
南担当のT様
河辺担当のK様・H様・K様
小竹担当のK様・M様・T様
松川担当のT様・A様
山上担当のM様・T様
山本担当のN様・M様・K様・O様・K様
早々の御入金ありがとうございます。
おはようございます。
この間のお休みの日に書写阿弥陀寺の大根焚きへ行ってきました。


その場でいただくことができます。
1年間無病息災で過ごせますように・・・

お庭もきれいに整備されててゆっくり過ごすことが出来ました。
住職さん、檀家のみなさん、ありがとうございました。

☆-----★-----☆-----★-----☆
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪

生垣の撤去処分3 兵庫県姫路市 11/27
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
***************************
以前ご紹介した生垣を伐採後、板塀が完成しました。
※写真でご紹介できないのが残念なのですが・・・。
すっきりとした佇まいになりました。
生垣もとても素敵でしたが、大きくなりすぎたためやむなく撤去。
新しい板塀の風景は、すーっと直線のラインがとおりモダンな雰囲気です。
これまで生垣を背景にしていた、内側のお庭は、
板塀が背景になることでひとつひとつの植物の輪郭がくっきりし、
イメージががらりと変わりました。
お施主さまは、これから新しいお庭をどうするか楽しみにされていました。
ぜひこれからも、新しいお庭を楽しんでくださいね。
また見にいかせていただこうと思います♪
***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

姫路・高砂 クリスマスの飾りつけ 11/20
親切な電話応対や笑顔!エクステリア工事を側面からサポートする
営業補助スタッフの森元です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは(^o^)/
今日は久しぶりにいい天気ですね〜
やっとたまっていた洗濯物が気持ちよく乾きそうです(笑)
早いものであと1ヶ月ちょっとでクリスマスですよ♪
なので、サンリブの事務所もクリスマスの飾りつけをしてみました。

打合せをしていただくテーブルはこんな感じに・・・

入口のドアも写真では分かりにくいですが
リースをかけて、ドアのガラスにかわいく雪の結晶や雪だるまを貼ってみました。
中にはクリスマスツリーも置いてありますよ〜
少し飾るだけで何だかワクワクしてきますね(^^♪
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪

姫路・たつの市・高砂市・エクステリア工事 入金御礼 11/20
外構工事を経理でサポート!犬大好き北川です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
南担当のT様・M様・Y様
河辺担当のH様・M様・M様・H様
小竹担当のM様・O様・W様・S様
松川担当のK様・A様・S様・K様
山上担当のO様・M様
山本担当のU様・M様・T様・W様・T様
早々の御入金ありがとうございます。
もう11月も終わり・・・
あっという間に今年も終わってしまいそうですね。
私の歳ではハロウィンはあまりなじみがないので、サンリブの飾りつけはしなかったんですが
クリスマスはいくつになってもいいですよね〜
我が家のツリーを持ってきて、さっそく飾りつけをしました。

少しですが他にも飾りつけをしてますので、遊びに来てくださいね。
☆-----★-----☆-----★-----☆
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪

芝生の中に・・・ 兵庫県姫路市 11/20
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
***************************
本日は、サンリブの一斉掃除の日。
私は20cmほどにまで伸びきった芝生を刈っていました。
そうしたらなんと・・・茂った芝生の中から、車のカギが!
植木の足元あたりでふさふさになった芝生に雲隠れしていました。
その車はサンリブのトラックで、
どうやらスペアキーを使用して乗っていたもよう。
たまたまそんなところに落ちてしまったので、発見が遅れたようです。

もっとはやくに芝をカットしていたらよかったなぁと思いつつ、
お宝を発見したようで、なかなかいい気分です。
みなさまのお宅の芝生はいかがですか?
もし伸びきっているのに、目をつむっておられる方がいらっしゃったら
ぜひ芝刈をしてみてください。
何か発見があるかも(笑)
***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

姫路 展示場の紅葉 11月19日
エクステリアの図面作成、チラシのデザイン、施工写真の管理などを担当する
猫好きプランナーの幸福です。
-----------------------------------------------
こんにちは!
朝夕急に寒くなりましたね。実家の近くでは、そろそろモミジの色が変わり始めました。
姫路の紅葉の見ごろも、もうそろそろですね。
今回は遠出はできなくても楽しめる、サンリブ展示場で見られる紅葉した樹木をご紹介しますね。
ご相談にお立ち寄りの際は是非ご覧になっていってください。
ドウダンツツジサンリブ展示場では小さな樹木ですが、兵庫県豊岡市の安国禅寺には、
樹齢100年を越える見事なドウダンツツジがあるそうです。
小さな葉がむらなく赤色に染まっていて、近くで見るととても綺麗です。
夏の姿は
こちら花は小さいけれど良い香りがします。
ハウチワカエデ大きな葉が特徴です。カエデはモミジにくらべて、葉の裂け方が少し浅いような気がします。
一枚の葉の中で黄緑から黄色へ、黄色から赤へとグラデーションができるのが良いですね。
ピンオークブナの仲間で、紅葉が綺麗なので公園や街路樹に多く植えられています。
少しずんぐりしたドングリができるのも特徴のひとつですね。
春から秋にかけての姿は
こちら芝生に散った落葉を集めていると、冬がもうすぐそこまで来ていることに気付きます。
皆さんも風邪をひかないように、暖かくして過ごして下さいね。
-----------------------------------------------
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

姫路・高砂 手入れなしの苔 11/13
親切な電話応対や笑顔!エクステリア工事を側面からサポートする
営業補助スタッフの森元です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは(^^)
最近、気温差があるので体調を崩していませんか?
もう11月中旬、年末までいろいろ忙しくなってくると思いますので
皆さん、風邪など引かないように気を付けましょうね〜♪
我が家のベランダに育てていないのにきれいに生えている苔なんですが・・・

今朝、洗濯物を干しながら知らないうちに立派になっていたのでビックリしました。
何年か前にイチゴを育てていて、その後ほっておいたらこんなに苔が・・・
もちろん育てていたわけではないので水をやることもなかったんで
日々の日当たりと雨の水だけできれいに育つもんなんですね〜
苔は色々種類があるみたいなんです。

サンリブの展示場にも生えていたので写真を撮ってみました。
それぞれ種類が違うと思うのですが。。。
ネットで調べましたがちょっと私には分からなかったので^_^;
また、調べて確認しておきます。(すみませんm(__)m)
和風の庭には欠かせない植物のひとつですね!
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪

生垣の撤去処分2 兵庫県姫路市 11/13
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
***************************
先日ご紹介した生垣を伐採しました。
チェーンソーですこしずつカットしていくのですが、
ボリュームが大きいので、処分もなかなか大変です。
長い間一緒に過ごしてきた生垣とのお別れは少しさみしいですが、
その後のお庭は明るくすっきりとしましたよ。
境界から大きくはみ出た枝を、気にかけておられましたが、
その悩みもこれで解消です。
***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

姫路 リビング広告掲載のお知らせ 11月10日
エクステリアの図面作成、チラシのデザイン、施工写真の管理などを担当する
猫好きプランナーの幸福です。
-----------------------------------------------
こんにちは!
今月15日に発行のリビング姫路に掲載していただく広告が完成しました!
限られた空間の中で、どの写真をどの大きさで、どうやって配置するか?
なかなか「これだ!」というものが見つからず、いつもレイアウトに頭を悩ませています。
施工した現場はおしなべて良い写真ばかりなので、あとは私の見せ方次第。
いつも最大限に魅力が伝わるように、沢山の方が興味を持ってくれるように考えています。

今回も沢山のお問い合わせをお待ちしております。
-----------------------------------------------
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

姫路・たつの市・高砂市・エクステリア工事 ペットと一緒に芝生で遊ぶ 11/10
外構工事を経理でサポート!犬大好き北川です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
おはようございます。
今回はサンリブ展示場の芝生の紹介です。
前回に続き、我が家のワンコのご案内です。

ガーデンルーム“エクシオール 暖蘭物語”を抜け、スロープを歩いていくと


サンリブ展示場の中央にある芝生に出ます。

芝生の管理はとても大変ですが、家にあると嬉しいですよね。

天気のいい日にはお庭でボール遊びやお昼寝。
考えたたけで楽しくなってきました


楽しいお庭づくりを提案させていただきます。
ご相談はぜひサンリブへ
☆-----★-----☆-----★-----☆
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪

姫路 カラーリーフのご紹介 11月8日
エクステリアの図面作成、チラシのデザイン、施工写真の管理などを担当する
猫好きプランナーの幸福です。
-----------------------------------------------
こんにちは!
冷たい風が吹き、花が終わってそろそろお庭が寂しくなってしまった…なんてことはありませんか?
今回はお庭に、アプローチに、花壇を彩る植物は沢山ありますが、
中でも個性的な色の葉の植物、通称「
カラーリーフ」と呼ばれるものがあります。
カラーリーフとは、赤や黄色などの変わった色の葉や、
「斑(ふ)入り」と呼ばれる白い斑点が入ったものを指します。
花期のある花と違い、観賞期間が長いことも特徴です。
その中でも、サンリブの展示場で見ることが出来るものをご紹介しますね。
一年間通して楽しめるカラーリーフはこちら
アイビー

初心者でも育てやすく、斑入りの葉の色と形が可愛いです。
ハツユキカズラ
濃いピンク色・白・緑など、ひとつの植物で沢山の色が楽しめます。
フェンスに這わせているお庭もたまに見ることがあります、お洒落ですよね。
ツルニチニチソウ(斑入り)
初夏に青紫色の花を咲かせます。常緑性で繁殖力が非常に強く、グラウンドカバーに適しています。
寒さにも強く、日陰でも(日向に比べると花は少ないですが)育ちます。
花が終わってしまった後、また春になって新しい花がお庭を彩ってくれるまで
花壇に彩を与えてくれるカラーリーフ、是非お庭に取り入れてみてくださいね。
-----------------------------------------------
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

素敵な屋外テラス 兵庫県姫路市 11/6
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
***************************
先日、三田へおでかけして、
あの小山ロールで有名な[es koyama]へいってきました♪
パンやショコラ、コンフィチュールなど、それぞれに独立した店舗が集合して
ちいさな街のようになっています。
それがどの建物も個性的ですてき!なんですよ。

私が行った日は日曜日だったので、たくさんの人でにぎわっていました。
お店の外にも長い行列ができていているのですが、
ところどころにベンチやテーブルがあり待つ時間も楽しく過ごせました。

↓くつろげるベンチ

屋外空間もモダンな雰囲気のテラスだったり、雑木に囲われた庭だったり、
建物に合わせた空間になっていて、気候の良い今の時期を存分に楽しめます。
お庭づくりのヒントになりそうです♪
もちろん小山ロールもおいしかったですよ!
今度行くことがあればおいしそうなチョコレートを買ってみたいな〜
***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

姫路・高砂 花を植えました♪ 11/6
親切な電話応対や笑顔!エクステリア工事を側面からサポートする
営業補助スタッフの森元です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは(^o^)/
今日は11月なのにあったかいですね〜ちょっと暑いくらい^_^;
あちらこちらで紅葉もしてきているので「紅葉狩り」にでも出掛けたい気分です。
サンリブのお隣のマルアイさんがただ今工事改装中なんです。
今月の末頃にはリニューアルオープン予定なので、毎日どんどん出来上がってきていますよ♪
外観と駐車場の舗装がほぼ出来上がってきました。

主婦の私としては、買い物に愛用させていただいてたので
リニューアルオープンを楽しみにしていま〜す(^^)/
今日はプランナーの松川さんと少しだけ花の植え替えをしました!

相談スペースへの入り口とガーデンルームの前の鉢にこんな感じで植えていきました。
いつものことながら何もわからない私は言われるがまましか出来ないので・・・
植物博士の松川さんがほとんどしてくれましたよ。
その時にお家でも花を植え替える時のポイントとして教えてもらいました。
花の苗を植えた後に、この花をあえて取ってしまうといいそうなんです。
花が付いててもったいないなぁ〜と思っちゃいますよね^_^;
でもそうすることで、土からの栄養を一生懸命吸い上げて力強く育とうとするので
しっかりとしたきれいな花を咲かせてくれるんですって!
これから冬になるまでにたくさん花を咲かせてくれるかなぁ〜楽しみです♪
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪

姫路・たつの市・高砂市 ペットと楽しく過ごすエクステリア工事にサンルーム 11/1
外構工事を経理でサポート!犬大好き北川です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
南担当のY様・N様
河辺担当のT様・T様・N様
小竹担当のH様・M様
松川担当のO様・N様・S様
山上担当のM様・T様
山本担当のM様・O様・M様・Y様
早々の御入金ありがとうございます。
おはようございます。
今日は朝から肌寒いですね。
こんな時はサンルームがほしいって思いませんか?
今回ご紹介させていただくのは、リクシルのおすすめガーデンルーム“エクシオール 暖蘭物語”です。
サンリブの展示場にも設置してあります。

今回は我が家のワンコと共にご紹介させていただきます。

サンリブに展示してある“エクシオール 暖蘭物語”は全面のみ腰壁タイプになっています。
これだと側面は閉めて腰壁のパネルのみ解放させても、フレンチブルドッグぐらいのワンコなら飛び出すことは少なでしょう。
もちろん解放部には机など置かないようにしてくださいね。


床もタイルなので汚れても水拭きでさっと掃除ができます。
もちろんウッドデッキにすることも可能です。
これからの時期、ペットと共に日向ぼっこをしながらお茶をするのも楽しいでしょうね。


ご家庭にあった施工方法がありますので、気になった方はぜひサンリブにご相談ください。
今なら
キャンペーン中なので何か当たるかもしれないですよ

☆-----★-----☆-----★-----☆
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
