姫路 エクステリア図面セミナー 9月29日
エクステリアの図面作成、チラシのデザイン、施工写真の管理などを担当する
猫好きプランナーの幸福です。
-----------------------------------------------
こんにちは!
秋らしい風が吹いてきましたね。
ふと見上げれば空も高く、いわし雲が見える日もあります。
先日岡山で開催された、エクステリアの図面セミナーを受講して来ました。
講師の先生は古橋宜昌先生。
エクステリアとガーデン専門のデザイン事務所を主宰されている方です。
一つの図面の中で沢山のプランが次々に提案され、どれも魅力的で圧倒されました。

私は三角定規を使っての作図は初めてだったので、四苦八苦でした…。
あっという間の4時間でしたが、プランの立て方や効果的な植栽の配置など、
勉強になること盛りだくさんでした。
樹木を描くのが苦手なのですが、簡単できれいな描き方も教わり、早速実践してみました。

まだまだ未熟な図面ばかりですが、今回のセミナーを参考に
新しいプランを提案できれば…と思います。
-----------------------------------------------
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

姫路・高砂 三協立山アルミ カーポート 9/28
親切な電話応対や笑顔!エクステリア工事を側面からサポートする
営業補助スタッフの森元です。
☆::::★::::☆::::★::::☆
こんにちは(^o^)
すっかり秋らしい天気になりましたねぇ〜
昼間はきれいな青空で日差しがすごいですが
日陰に入るとすがすがしい風で気持ち良く過ごせますね♪
木陰でのんびり過ごしたい今日この頃です。。。
☆::::★::::☆::::★::::☆
先週に引き続き、新商品のお知らせです!
三協アルミさんのカーポートを紹介します。
名前は
『ダブルフェース』
2台駐車に対応するワイドタイプで、片側のみ柱になっています。
ワイドタイプでは今までなかった新しい商品です。
なので、車の出し入れがスムーズにできると思います。
側面でも背面でもOKです!

このように側面パネルを付けた場合はこんな感じになります。
もう一つは
『スマット』 と言います。



名前の通り少しスリムなカーポートです。
狭い場所にカーポートを・・・と考えられる時には
従来なかったサイズから探せると思います。
コンパクトカーや軽自動車などのカーポートの設置にはお勧めです。
もちろん写真にもあるように2台用にも出来ますので
細長い所に縦列駐車する場合もいいかも知れませんね(^^♪
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

姫路・たつの市・エクステリア工事 入金御礼 9/22
外構エクステリア工事の完成を伝票や書類?で支える明るい性格の経理スタッフの貝藤です

★〓☆〓★〓★〓☆〓★
南担当のI様・M様
松川担当のE様
山上担当のU様
河辺担当のS様
山本担当のA様・T様
早々の御入金ありがとうございます

こんにちは
気がつけばもう9月も終わり!朝晩涼しくなって秋らしくなってきましたねぇ*(^o^)/*
九月生まれのあたしとしては、この時期が一番好き

ただ、寒暖の差があるから皆さん体調には気をつけて下さいね!
【貝藤の悪戦苦闘の接客・電話応対

】
先日友達と会った時に「これどっちがいい?」と聞かれたので「これでいいわ〜」と答えたら
「これがいいやろ…」と指摘され、今まで何気なく普段から使っていただけに凄く恐ろしくな
り、たった一言で相手に与える印象が、大きく変わる事を改めて知りました。
あ〜恐ろしい
例A:「来るのが遅いね」
B:「早く、来るといいね」
マイナス言葉で終わらず、プラス言葉で終わる言い方をすれば、相手にとって良い印象となるよう
なので、心掛けが大切ですね
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ

姫路 リビング広告掲載のお知らせ 9月21日
エクステリアの図面作成、チラシのデザイン、施工写真の管理などを担当する
猫好きプランナーの幸福です。
-----------------------------------------------
こんにちは!
展示場の花壇の入れ替えや、芝生のカットなど、
セールのための準備がようやく終わり、いよいよ昨日からセールが始まりました。
お知らせが遅くなってしまいましたが、
先週のリビングさんにサンリブの広告を掲載していただきました!
セールのお知らせはいつもより大きいので、作る側も気合が入ります…。

ちょっと秋らしい色を…と意識してみたのですが、
皆さんの目に留まりましたでしょうか?
また、「リビングを見て来ました」の声が聞けたら良いなと思います。
-----------------------------------------------
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

姫路・高砂 三協立山アルミ ガーデンスクリーン 9/21
親切な電話応対や笑顔!エクステリア工事を側面からサポートする
営業補助スタッフの森元です。
☆::::★::::☆::::★::::☆
こんにちは(^o^)
もう9月だというのにまだまだ暑いですね…
秋らしくなるのはもう少し先になりそうですね。
〜お知らせ〜少し前から産休に入っている中川さんが9/10に男の子を出産しました♪
母子ともに元気だそうです ☆おめでとう☆
早く赤ちゃんみたいですが、里帰り中なので戻ってくるのを楽しみに待ってます(^o^)/
☆::::★::::☆::::★::::☆
今日は新商品の紹介をします。
三協アルミさんの新商品で
「M.グローリア」というガーデンスクリーンがあります。
この商品はフレーム、スクリーン、ルーフなどを組み合わせることで
家族構成の変化や使用目的に合わせて付け足して施工することが出来ます。

⇒

⇒
⇒

⇒

こんな風にガーデンルームのように囲ってみたり
自転車置き場のテラス屋根にしてみたり

色んな事が出来るのでこちらのページで確認してみて下さい。
三協立山アルミのページへ外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

姫路・たつの市・エクステリア工事 入金御礼 9/15
外構エクステリア工事の完成を伝票や書類?で支える明るい性格の経理スタッフの貝藤です

★〓☆〓★〓★〓☆〓★
小竹担当のF様・T様
松川担当のK様・N様
山上担当のU様・I様
河辺担当のM様・N様・E様
早々の御入金ありがとうございます

こんにちは
2020年夏期オリンピック、パラリンピックの東京開催が決まりましたね!
予想も色々でしたから結果が出るまでドキドキの日々でしたが、一言嬉しい(≧∇≦)
7年後に向けて東京、そして日本がさらに発展し世界がアッと驚く様なおもてなしの国パワー
を伝えられる素晴らしいイベントにしたいですね。
【貝藤の悪戦苦闘の接客・電話応対

】
滝川クリステルさんの最終プレゼンのジェスチャーで、話題となった「お・も・て・な・し」ですが
あまりに鮮烈で久々私の心に響いたので、意味を調べてみました。
おもてなしとは【訪れる人を慈しみ、見返りを求めない】という深い意味があるそうです。
なるほど

滝川クリステル流、幸せになる人が心がけて習慣にしている『おもてなし』なかなか難しいと思
いますが、お客様を迎え入れる側として笑顔でのおもてなしを心掛けていきたいと思いました。
最後に招致の為、御尽力頂いた皆様お疲れ様でした。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ


姫路 エクステリアCAD図面 9月10日
エクステリアの図面作成、チラシのデザイン、施工写真の管理などを担当する
猫好きプランナーの幸福です。
-----------------------------------------------
こんにちは!朝晩すっかり涼しくなりましたね。
寝苦しさが解消され、日中でもついうとうととしてしまいます。
先日廣澤さんとCADの講習に行ってきました。
パソコン上で図面を描くのは初めての経験なので、四苦八苦でしたが…
カタログを何度も確認しながら描く手書きと違い、
製品を選ぶだけで簡単に書ける機能に驚きました。
まだまだ不慣れなので難儀していますが、
何度も練習して慣れれば、スイスイ描けるようになる…はずです!

サンリブでの本格的な導入にはまだ時間はかかりますが、
色々な提案をする手助けになればと思います。
-----------------------------------------------
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

姫路・たつの市・エクステリア工事 入金御礼 9/7
外構エクステリア工事の完成を伝票や書類?で支える明るい性格の経理スタッフの貝藤です

★〓☆〓★〓★〓☆〓★
小竹担当のI様・T様
松川担当のK様・I様・N様
南担当のK様・T様・H様
山上担当のO様・Y様
河辺担当のO様・K様・U様
早々の御入金ありがとうございます

こんにちは

月見バーガーが始まりましたね〜

これが始まると秋を実感

気になる販売期間は8月23日〜9月下旬までになります。
いつの間にか販売終了となってしまうので、食べたいと思ったら迷わずお店に
行きましょう

そして今ハッピーセットのトイは、スマーフですよ

【貝藤の悪戦苦闘の接客・電話応対

】
先日、あるTVで生活の中でもビジネスの世界でも生かせる「さしすせそ」が紹介されていました。
さ・・・さすがですね!!
し・・・知りませんでした!!
す・・・凄いですね!!素晴らしいですね!!
せ・・・せっかくですから!!
そ・・・そうなんですね!!
私「なるほど〜」と納得しちゃいました

でもこれにクッション言葉を少しプラスするともっといい感じになると思うんですよね。
早速使わなきゃ

レッツトライ

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

姫路・高砂 新しい人が増えました 9/6
親切な電話応対や笑顔!エクステリア工事を側面からサポートする営業補助スタッフの森元です。
☆::::★::::☆::::★::::☆
先週はすごい雨でしたね〜
バケツをひっくり返したような雨は久しぶりでした。
今年の夏はなかなか雨が少なく、水不足と言われていたので『恵みの雨』になりましたね!
姫路の方ではそんなに被害はなかったですが
水害があちらこちらで起こって大変なことになっているので恵みの雨なんて言ったら怒られますよね(>_<)
竜巻がおこったり大雨で浸水したり自然って怖いですねぇ〜
☆::::★::::☆::::★::::☆
サンリブに新しい仲間が増えました!!
名前は「廣澤さん」と言います。
パート勤務なのでなかなか皆さんにお会いする機会が少ないかも知れませんが・・・
仕事はCADで図面を書いてもらうことになります。
入ったばかりなので、まだまだこれから勉強していく形になるので
もう少し先になってしまうと思いますが、サンリブの特徴である【手書き図面】と
住宅会社さんから提案されて見たことのある【CAD図面】の二本立てになると思います。
手書き図面↓↓

CAD図面↓↓

CAD図面もきれいだし、色んな角度から見れるという点ではいいんですが、
個人的には手書き図面が好きです。
なんか柔らかい感じで・・・私には絶対かけないから余計ですかね^_^;
これからはどちらがいいかを選択することもできるかな?と思うので
ぜひ廣澤さんに頑張ってもらいたいと思いま〜す♪
皆さんももう少しお待ちくださいねm(__)m
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

姫路 セール商品_レンガ水栓のご紹介 9月3日
エクステリアの図面作成、チラシのデザイン、施工写真の管理などを担当する
猫好きプランナーの幸福です。
-----------------------------------------------
こんにちは!9月は雨からのスタートですね。
この雨が過ぎると秋らしい気候になっていくようで…
私は秋刀魚の水揚げのニュースを聞いて秋の訪れを感じています。
サンリブではもうすぐ
秋のセール が始まります。
DMを用意したり、値段を確認したり…と皆大忙しです。
私もリビングさんに掲載していただく原稿を何とか仕上げました。
その中で、今日はセール対象の商品の一つ、「レンガ水栓」を紹介したいと思います。
レンガ水栓について水栓は草木に水やりをするときや、車を洗うときに近くにあると良いな〜
とお考えの方も多いと思います。なので家の前面に水栓があると使い勝手が良いです。
でも、最初から家についているものは飾り気がなくて家の前に持ってくると味気ない…
そんな時、水栓を外構に合わせてランクアップしましょう!

外構と同じ素材のレンガを使用して統一感を持たせたり

家の外壁の色と合わせて…

ビー玉などを用意していただければ埋め込みもできます。

色も形もさまざま、サイズも相談に応じます。
テラス屋根やカーポートなど、華やかなプレゼントが多い中ですが、
外構の仕上げにワンポイント、レンガ水栓などいかがでしょうか?
-----------------------------------------------
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
