イメージトレーニングで快調!?
外構エクステリア工事の完成を伝票や書類?で支える明るい性格の経理スタッフの貝藤です。
**・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・゜・* *・゜・*・゜・
最近身にしみているのがちょっとした気持ちの変化が状況を変えるという事!!
何気なくやっていたアロマがいい方向に進む原動力になってるようです(^.^)
日々の生活に疲れ寝る前にアロマディフューザーを焚き森の中にいるようなイメージをしながら眠りに
着くするとすぐに落ち着いて熟睡出来るようになりました☆
そして最近健康診断をうけてつくづく思ったんですが親からもらった健康な体でこうやって仕事をさせて
頂けることは本当にありがたい事です。
仕事とは誰かに仕えることです。
仕えさせて頂けるなんて光栄ですよね。。。
だから努力と忍耐と奉仕を忘れず丁寧に焦らず一歩づつ積み上げて行く。
そこに成功の芽が自然とチャンスになってやってくるのではないでしょうかぁ!?
外構の御相談は姫路のサンリブまでお願いします\(^o^)/
花しょうぶとあじさい
「デザインは機能」 「自然が快適」
外構・エクステリア・ガーデンに取り組む専属プランナーの中川です。
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*
今日は梅雨らしい大雨。
裾が濡れてしまったのでまくり上げていたら笑われました。
↑↑↑ これは先日、松川さんに連れて行ってもらった花しょうぶ園の様子。
時期もよく、お天気もよかったのですごくきれいな花しょうぶを見られました!
森の中にあるような場所だったので、すごく気持ちよかったです。
マイナスイオンも浴びられたかな?
こちらはあじさい。
あじさいも花しょうぶも涼やかな色ですごくすてき!
初夏を満喫いたしました。
いろいろな植物で四季を感じられるのはいいですよね。
ランチに鮎も食べたので、おなかでも初夏を満喫です☆
ゆかた祭り
親切な電話対応や笑顔!外構・エクステリア工事を側面からサポートする
営業補助スタッフの森元です。
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。
梅雨真っ只中に行われる姫路のお祭りのひとつ『ゆかた祭り』。
今年は五年ぶりに開催期間が三日間(6/22〜24)だったんですが
珍しくお天気に恵まれて(^^♪ 一日も雨が降りませんでした!
私も今年は去年からの子供との約束だったので
サンリブの中川さんと松川さんを誘って二日目に行ってきました(^o^)/
二人ともゆかた祭りは初めてだったので、本当は私が案内してあげないと・・・なんですが
なんせ”すごい方向音痴!”結局あんまり当てにならなくてごめんなさいm(__)m
でも『ゆかた祭り』について少し調べたので紹介します。
姫路に住んでいても知らない人が多いと思うのですが(私も大人になって知りました)
下記のような由来があるそうです。
【長壁神社は、千年以上前から姫路城のある姫山に地主の神としてまつられていました。しかし秀吉が姫山に天守閣を、続いて池田輝政が現在の姫路城を築いてからは、城内にある長壁神社には武士以外の人は参拝できなくなってしまいました。
江戸・吉原から高尾太夫を身請けするなど、風流大名として知られていた当時の姫路城城主・榊原政岑(さかきばらまさみね)公は、その行いから越後へ移封されることとなりました。その際、一般の人も気軽に長壁神社に参拝できるようにと、長源寺の境内に社を移し、遷座祭を開催いたしました。それが、今から260年前の夏至の事、以来、長壁神社では6月22日が例祭と決められたのです。
その遷座祭で、人々が式服を作る間がなくゆかたを着たことから、毎年例祭に参拝する人がそれにならってゆかたを着るようになり、「ゆかたまつり」と呼ばれるようになったと言われています。】
なので、長壁神社へは場所が(。´-ω・)!?ながら参拝しに行きました。
子供の頃は長壁神社の事を知らなかったので「ゆかた祭りだぁ〜♪」と
屋台がたくさんあるのでワクワクして出掛けてました^_^;
ホントはこんな深い由来があったんですね。。。
もうひとつ調べた分かった事は、屋台の数は西日本最大!と言われているそうです。
確かにどこを歩いてもいろんな屋台があるのですごく楽しいですよねσ(゜ー^*)
今回ビックリしたのがキュウリの一本漬けの串刺しを食べながら歩いてる人がいる事。
それも結構いたんですよ〜。
上海万博をニュースで見てるときによく似た光景を目にしたような・・・
屋台も流行にのらないと。。。ですかね(@_@)
他にも肉巻きおにぎり、佐世保バーガーなど新しいものがたくさんありました。
でも結局、試験前でお留守番しているお兄ちゃんへのお土産は
定番のたこ焼き、ベビーカステラなど普通のものでしたd(^^*)
疲れたけど久しぶりに行って楽しかったです☆彡
玄関前のアクセント
「デザインは機能」 「自然が快適」
外構・エクステリア・ガーデンに取り組む専属プランナーの中川です。
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*
雨曇りの日の展示場は、しっとりとしていて
色もあざやかに見えるのでなかなかいい感じです。
今日は、玄関前に飾る大き目の鉢と花台をお探しのお客さまがいらっしゃいました。
展示場のちょうどTOEX 暖蘭物語 の前に置いている↓こんな感じのイメージ
ということでいくつかカタログ等をご紹介させていただきました。
K様、取扱い店に確認しますのでしばらくおまちください(*^_^*)
玄関前のアクセントになる鉢植えなどがあると素敵ですね。
エントランスがグット”絵”になる感じ。
外構プランでも花台やオブジェ台などをご提案のなかにいれさせて
いただくことはとても多いです。
もちろんそこに限らず玄関ポーチ脇や門柱のまわりなどにも
鉢植えや、ガーデンオブジェ、お気に入りの雑貨なんかを置いて
個性的な玄関まわりを楽しんでいただけたらなと思います。
玄関まわり・門まわり・外構ことはぜひサンリブにご相談ください★
はじめての経験
親切な電話対応や笑顔!外構・エクステリア工事を側面からサポートする
営業補助スタッフの森元です。
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。
先日、?年間生きてきて初の体験をしました!
数ヶ月前から下腹が時々痛むので、色々病院へ行って調べてもらっていました。
その度に「少し炎症があります」と治療を受けてもなかなか治らなくて(>_<)
ずっと痛いわけでもないので病院に行くのをやめていました。
どうせたいした事はないだろうと思ってたから。
でも周りの友達が『一緒に行くから検査しに行こう』と強引に連れて行かれました。
思っていた検査を進められました<大腸内視鏡検査>です。
やっぱりなかなか大変でした(@_@) 思っていた以上に。。。
結果はおかげさまでたいした事はなかったですσ(゜ー^*)
昔から大腸は気になっていたので(便秘症の人は要注意ですと何を見ても言われてるでしょ!)
きれいにスッキリなったのをモニターで見れたのでホッとしてます♪
でも出来ればもうしたくないですねぇ。゜(゜^ェ^゜)゜。
定期的に検査を受けた方がいいなぁと思ってても、なかなか受けられないですよね〜。
でも勇気を出して検査は受けた方がいいと思いました(≧∀≦)ゞ
『安心』はいい薬になりますよ!! つらかったけどいい経験が出来ました。
★恥ずかしい事を書いてしまったけど少しでも迷っている人の役に立てれば嬉しいです★
急がず無駄なく心地良く
外構エクステリア工事の完成を伝票や書類?で支える明るい性格の経理スタッフの貝藤です(^^ゞ
☆;+;。・゜・。;+;☆;+;。・゜・。;+;☆;+;。・゜・。;+;☆;+;。・゜・。;+;☆☆;+;。・゜・。;+;☆;+;。・゜・。;+;☆;+;。・゜・。;+;☆;+
今は誰にとっても不安な時代でお先真っ暗だ…と思う時もあり一つ悩みが出来るとそこから不安や焦
りがどんどん広がっていきます。
そんな時「気を強く持っていれば大丈夫」と上辺の慰めで言い聞かせてもピンときません(@_@)
こういう時には流れに逆らわず流されず自分のやるべき事に没頭するのが一番!!
【不景気のせいか暗い時代で嫌な世の中】と分かり切っている事を愚痴ったところで状況が変わる訳
ではありませんし一度きりの人生なんだからやりたい事を精一杯やり悔いのない人生を送りましょうね♪
ということで外構をお考えの方は後悔しないよう是非姫路のサンリブへお越し下さい。
クボタセメント
「デザインは機能」 「自然が快適」
外構・エクステリア・ガーデンに取り組む専属プランナーの中川です。
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*
今日は朝から大雨ですね。
超くせ毛の私は髪の毛が湿気でくにゃくにゃです(。>д<。)
そんな大雨の中、今日は松川さんと一緒に
クボタセメントさんの姫路営業所まで講習会に行ってきました。
道路から敷地までに高低差があると土留めが必要になりますよね。
その土留めのための擁壁(ようへき)を
モルタルや鉄筋などをほとんど使わずに施工できる!"AB石垣"の講習会です。
この工法はアメリカからやってきたそうです。
モルタルや鉄筋などを入れずに施工しますが、
強度もしっかりしています。
あいにくの天気でしたが、実際にブロックを積みながらの講習で
とてもわかりやすく、勉強になりました!
どうもありがとうございました。
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*
サンリブでは敷地の状況やコストに合わせ、
いろいろな商品・工法でご提案させていただきます。
外構・エクステリアのご相談はぜひサンリブまで♪
とうとう梅雨入りしました。。。
親切な電話対応や笑顔!外構・エクステリア工事を側面からサポートする
営業補助スタッフの森元です。
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。
お久しぶりで〜すヽ(*'-'*)♪
先週一週間、トライやるウィークでブログを中学生にチャレンジしてもらいました。
男の子4人だったので、日記のようなこの作業は苦手だったみたいで^_^;
でも一生懸命考えながら毎日の仕事を日誌のように頑張って書いてくれました。
写真やその時に書いた絵なども掲載してますので
みんなさんも良かったら読んでみて下さい★
昨日から姫路も梅雨入りしたようで・・・一日中雨になりましたね。
気温も暑くなったり寒くなったり、身体が付いていかないよぉ〜!!
ここ最近、体調がすぐれなかったのですが
週末にはとうとう寝込んでしまいました(>_<")
ジメジメしたすっきりしない日がこれから続くと思うので
皆さんも体調を崩さないように気を付けて下さいね(^_-)-☆
★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★
サンリブで工事中のお客様、これから工事予定のお客様には
梅雨になると天候が悪い日が続くので工事日程が変更になって
ご迷惑をおかけする事があると思いますが、よろしくお願いしますm(__)m
エクステリアフェア
「デザインは機能」 「自然が快適」
外構・エクステリア・ガーデンに取り組む専属プランナーの中川です。
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*
昨日でトライやる・ウィークが終了してしまいました。
おつかれさまでした!
私は大阪で行われた関西エクステリアに行っていたので、
直接、最後のおつかれさまを言えずじまいでしたが
パソコンに残された門柱の図面を見ると
素敵に仕上がっていたので安心しました。
はじめてのドラフターで慣れるまで少し大変だったようですが
なんやかんや言いながらも、かなり集中して描いてくれました。
その力作4点を本人達には無断で(おこられるかな?)ご紹介します。
大胆な色づかいが新鮮です(*^_^*)
お宅にいかがでしょうか?
トライやる 最終日
安室中の橋本です
今日はトライやる最終日でした。
午前は、門柱の図の色塗りやペンキの色塗りをしました
午後は、レベルという機械で展示場の高さを測りました。
四日間はあっという間に終わりました。
楽しかった事もあったし、辛かった事もあったけど、
貴重な体験が出来てよっかたです。
一日目のカーテンを取っている時に虫がいっぱい死んでるのを見て、
気持ち悪すぎて鳥肌がたちました。
二日目のチラシ折りはぼくだけで、200枚も折って自分でも、びっくりしました。
三日目は定休日だったので、学校で奉仕作業をしました。
四日目の図面を描いた時は、自分は不器用だけどがんばって描いて、
自分でも納得のできる作品が出来ました。
この四日間にした事は、普段できない事だったので、
サンリブにトライやるで、来れて良かったです。
トライやる・ウィーク4日目
安室中学校 松原 諒です。
今日でトライやる・ウィーク4日目です。
昨日は定休日で休みだったので今日は1日ぶりでした。
今日は前にしていた門柱の図面の続きをしました。
図面を描くということは今までしたことありせんでした。
でも、苦戦しながら頑張りました。
特に難しかったところは、
見本の長さと同じにするところです。
時間をかけて描いたので結構いいぐらいの長さになりました。
色を工夫したので、きれくできました。
明日で、トライやる・ウィーク終了です。
最後1日頑張って、
悔いが残らぬようにしたいです。
トライやる・ウィーク2日目
安室中学校 馬場大介です。
今日でトライやる・ウィーク2日目です。
今日は、カタログ整理をしました。
カタログ整理には、テプラという機械を使ってシールをつくりました。
もちろん初めて使ったので慣れない手つきでやっていましたが、
なんとか使えるようになりました。
最近はいろんな機械が増えて便利になっていますよね。
でも、そのぶん複雑ですから・・・
そのほかにも、チラシをひたすら折るという、
単調な作業もしました。
それでも、最後まで一生懸命してやり遂げました。
そのときの達成感は、言葉でいいあらわせません。
この調子でこれからも頑張っていきます。
あと、3日間精一杯自分の力を出して、
価値のあるトライやる・ウィークにしていきたいです。