姫路 新築外構 カーポート・木調フェンス
姫路 新築外構 カーポート・木調フェンス
設計プランナーの井貫です。
*************************
F様邸

カーポート2台用施工

アプローチは平板を敷きました。

門柱とフェンスは木目調で統一感があります。
姫路市 新築 ブロック基礎掘り工事
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
姫路市 新築 ブロック基礎掘り工事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
庭部分の目隠し塀のブロック基礎掘り工事です。
施工前


掘り方です。

姫路 庭リフォーム工事 ウッドデッキで心地よい庭
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
K様の<ウッドデッキで心地よい庭>が完成しました。
リフォーム前の眺める庭から遊ぶ庭へ大変身です。
ウッドデッキに目隠しフェンスとテラス屋根を組み合わせているので目隠し効果は抜群。
また、雨天でも室外の空気を楽しむことができる快適さを備えています。
施工前 眺める庭

施工後 遊ぶ庭にリフォーム

施工後 コーナー部には植栽を残す。

コーナー部は元の景石を少し組み替え、
植物も新しいものに植替えました。
コーナー部に植物を残すことで
無機質な空間が
一気に暖かな雰囲気のあるものとなっております。
和室からの眺めもワンランクアップです。
K様、いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
姫路、サンリブ 庭の植物・夏休み番外編
姫路の外構 サンリブ 愛着の沸く外構、庭作りを目指す、プランナーの野村です。
とんでもない酷暑が続く中、今年も来ました夏休み。
今年のお父さんの見せ場、昆虫採集の標的は タガメです!
----------------------------

綺麗で流れの緩やかな場所にしか居ないので、当然見つけるのは難しいです。
見た目もさることながら、かなり力強くワイルドで30cm程度のマムシ(蛇)なら餌にしてしまう程です。
(嚙まれたりはしませんのでご安心を!)
自然にあふれた地域の池や田んぼ横の水路等を探していただくと見つかるかもしれません。
ただ、それこそマムシもいますので、夜にライトの下などを探す方が安全かもしれません。
(LEDライトや満月の夜はいませんのでご注意を)
姫路 新築外構 タイルテラス・蹴込階段
姫路 新築外構 タイルテラス・蹴込階段
設計プランナーの井貫です。
*************************
D様邸

タイルテラスのブロック積み・道路との境界部分は
化粧ブロックを積み内側に目隠しフェンスを建てます。

階段を1段追加します。

道路面も一段追加します。

蹴込階段用の下地です。
姫路の外構、サンリブ 庭の植物・カメリア ルチェンシス編
姫路の外構 サンリブ 愛着の沸く外構、庭作りを目指す、プランナーの野村です。
今回は、椿(サザンカ)の仲間なのですが、通常の椿とは違う形状の花を付ける カメリア ルチェンシスのご紹介。
----------------------------

小さな花を無数に付け、あまり大きくならない常緑樹です。
害虫もつきにくく、病気にもなりにくい丈夫な低木です。
椿の仲間ですので和風よりに思われがちですが、個人的には洋風にもよく合うと思います。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★★★☆
地植え ★★★★★ です。
ちなみに エリナ カスケードとよく似てますが
カメリアは枝が真直ぐで
エリナは枝が垂れるので、好みで選ばれると良いかと思います。
姫路市 新築 ポーチ下地
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
姫路市 新築 ポーチ下地工事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずは、安全対策もありポーチの改修からスタートです。

元々のポーチの下地です。


新たにポーチの下地を加えました。
YKK リウッドデッキ200 200EG
サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!
YKK リウッドデッキ
200
200EG
ミミミミミミミミ☆
サンリブの福丸です!
今回はリウッドデッキです!
リウッドデッキ200

リウッドデッキ200EG

200より200EGの方が木目がよりリアルに
表現されています!!!
姫路 外構工事 境界ブロック積
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
広い敷地のY様、外構工事に着工させていただきました。
境界ブロック積を行っています。
連日の炎天下、職人さんは空調服に身を包み作業させていただいております。
水分補給などの休憩をはさみながらの作業となりますので
どうぞよろしくお願いいたします。。

姫路市 新築 外構工事
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
姫路市 新築 外構工事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は新築での外構工事です。
前の道が少し狭いので、少し工事が大変でした。





姫路 新築外構
姫路 新築外構
設計プランナーの井貫です。
*************************
D様邸

着工です。

境界ラインのブロック基礎からです。

庭にはタイルテラスを施工します。
F&F マイティウッドフェンス
サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!
F&F マイティウッドフェンス
ベーシック
デコ?
ミミミミミミミミ☆
サンリブの福丸です!
今回はマイティウッドフェンスの紹介です!
既存のブロック上にフェンスすると高さに限界がある・・
既存のブロックに背の高いフェンスが出来ない・・
マイティウッドフェンスは価格もお手頃で
ブロック前に独立基礎で背の高い目隠しが出来ます!!
ベーシック

デコ2

姫路 新築外構
姫路 新築外構 ブロック積み
設計プランナーの井貫です。
*************************
F様邸

ブロックを積んでいきます。

正面は化粧ブロックを積み、アプローチ、門柱・門扉を
施工予定です。

駐車場部分のコンクリート枠組みです。
YKK 独立テラス屋根 レセパ
サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!
YKK 独立テラス レセパ Tタイプ Lタイプ
ミミミミミミミミ☆
サンリブの福丸です!
YKK 独立テラス レセパの紹介です!
建物に打ち付けない独立タイプの施工です!
レセパ Lタイプ

レセパ Tタイプ

姫路市 二期目 カーポート
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
姫路市 二期目 カーポート工事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お住まいになられて数か月後、カーポートの工事を
いただきました。
角地の斜めの隅切りがしてある部分です。




もちろん境界から出てはいけませんので、
段違いに合掌しました。
姫路 庭リフォーム工事 ウッドデッキ 目隠し
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
K様のお庭リフォーム工事が進んでいます。
ウッドデッキで楽しむためのマストアイテム
<目隠しフェンス>を施工中です。
ウッドデッキやタイルテラスは
隣地境界から
また、オープン外構であれば道路面から
よく見えてしまいますから
どうしても目隠しが必要です。
K様のお庭の目隠しはウッドフェンスを選択し
ウッドデッキ上の高さは1.6m。
奥様の身長をカバーできる高さに設定しています。
テラス屋根も取付しますので
雨天でも使用できる心地良さが実現できますね。

完成を楽しみにお待ちください。
姫路 新築外構工事 part8 砕石
サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!
姫路 新築外構工事
砕石
ミミミミミミミミ☆
サンリブの福丸です!
ヤマハ砕石 砕石

通常の砕石より変わった色をしています!
ヤマハ砕石 割栗石

姫路 新築外構
姫路 新築外構
設計プランナーの井貫です。
*************************
F様邸

新築外構工事 着工です。

まずは、境界ラインにブロックを積むので、ブロック基礎からです。

姫路の外構、サンリブ 庭の植物・ペチュニア編
姫路の外構 サンリブ 愛着の沸く外構、庭作りを目指す、プランナーの野村です。
今回は、手軽に購入でき、開花期の長い ペチュニアのご紹介。

3月頃から11月頃と非常に花を長く楽しめるペチュニア。
おなじみ原色系から2色混ざりの園芸品種まで様々なバリエーションがあります。
ただ、土はねによる病気にかかりやすいためマルチングをしたり、間引いて通気性をよくしないと長く楽しめません(途中でみすぼらしくなります)
切り戻しをするのも効果的かと思います。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★★★★
地植え ★★★★☆ です。
ちなみに、朝に花びらや蕾が食害されているようでしたら、ナメクジよりヨトウムシの可能性が高いです。
姫路市 新築外構 庭 芝
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
姫路市 新築外構 庭芝工事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弊社では外構工事終了時に真砂土を搬入しました。

そこへお客様が芝を。

そして、2期工事にときには。


時間経過とともに芝が元気に。