★お出かけ〜バラ園★
植栽管理など施工現場で鍛えた経験で 楽しい外構や庭園造りのお手伝いをする
プランナーの松川です。
今日は晴れ☆もう・・暑い!!!
明日から6月!そろそろ梅雨ですね。
今咲いた花も、雨でいたんでしまう。。。(´;д;`)
それに、むれるのでセージやラベンダーなど一度短く切り戻し!
バラも梅雨までかな・・・?
先日、サンリブスタッフ営業補助森元さんと、プランナー中川さんとバラ園めぐりに出かけました。
森元さんも↓↓↓↓書いています(*´▽`)ノ ・゜:*:゜
担当のプランナー河辺さんが姫路のバラ園さんから招待券をいただきました。
譲っていただき、3人で行ってきました(*・∀・)(*・∀・)(*・∀・)ノアリカ゛トウコ゛サ゛イマス
姫路バラ園さんは6月中旬まで開催してます。イベントもいろいろ(*´∀`*)
その後、播磨中央公園へ!香り・色・空間!!ロマンチックな世界が広がっていました♪
私の誕生した年のバラはあるかな?と探していましたが見つけられなかったです。。。(´;д;`)
ゆっくり・・・ってほどの時間は取れなかったけど、満足です★
是非、皆様も行ってみてください。
さて、今日も咲いているサンリブ展示場のお花たちをご紹介します (*○′∀`b)・゜☆

スノーインサマー(メラレウカ) ブラシノキ(カリステモン) ロベリア
メラレウカと同じフトモモ科

フウロソウ (ゲラニューム) コンボルブルス ブルーカーペット ヒメイワダレソウ

アスチルベ シモツケ エリゲロン

ガウラ チェリーセージ ホットリップス ピンクのハクチョウゲ

今日も元気にたくさんの花が咲いています。
ブラシノキは白花も可愛いです★サンリブには植えてありませんが(*・∀-)☆
ロベリアは一年草。爽やかに庭を彩っています。
咲き始めました♪ガウラ・セージ・ヒメイワダレソウは花期がながーーーーーーい!!
アスチルベはふわふわの花が可愛いです★
常緑のハクチョウゲ。ピンクです♪
樹木のカラーリーフ。庭に立体感がでます♪
シンボルツリーをひきたてる、カラーリーフの樹木はいかがでしょう???
お庭の拡張、花壇、つくりかえなど・・・
お庭で困りのことがあればサンリブへご相談ください♪
★バラ ★
植栽管理など施工現場で鍛えた経験で 楽しい外構や庭園造りのお手伝いをする
プランナーの松川です
本日は雨。
今日はmy homeバラをご紹介☆
ジェントル・ハーマイオニー♪
少し浅めのカップ咲☆
スプレー咲き(房咲き)で花つきがよく、オールドローズ香とミルラ香☆
病害虫に強く、半日陰でも育ちます (*○′∀`b)・゜☆
この美しさにうっとり・・・しちゃってます♪
ザ・ダークレディー♪
大輪 ロゼット咲き☆まるでボタンのようです。
オールドローズの強い香☆
今は、八分まで咲いたら花弁をとってガラスのお皿に置いています♪
オリヴィエ・ローランジェ♪
半直立性〜ショートクライマー(半つる性)のシュラブローズ。
ピンクと黄色のグラデーションの大輪半八重咲き(セミダブル)。梨ような甘い香り★
雨なので、展示場の植物をご紹介はお休み・・・。
ですが素敵なお花いっぱい咲いています。
バラも咲いてます♪ぜひ、サンリブにお越し下さい♪
美しい庭の条件・・・NO.35
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談にまで
すべての行程で幅広くお応えするエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。

本日訪問させていただいたF様のお庭では美しいばらが迎えてくれました。
4年前に外構工事をさせていただいた後、植物がお好きな奥様が丹精されたお庭です。

中でも目をみはるのが所狭しと並んだ多肉植物のコレクションです。
どの鉢も勢いよく 子株をたくさんつけています。
奥様の愛情の結果なのでしょうね。

ちなみにこの鉢はご主人からのプレゼントだそうです。
どんな花を咲かせてくれるのでしょうか。
本当に楽しみですね。
運転免許の講習
『若い方からお年寄りまで外構・エクステリアのことならお任せ下さい。』
プランナーの杉垣です。
運転免許証の更新時講習(違反者)の期限が後10日にせまってきた。
週に2回行われる講習会、更新手続きをしてから2ヵ月の猶予があるからと行かず仕舞いだったが
期限が近付きさすがに気持ちが焦ってきた。
今日こそはと仕事の合間を見計らって約2時間の講習を受けに姫路警察署へ
向かったが少し早くに出たつもりが思わぬ渋滞に巻き込まれ開始時間に間に合わず・・・
更に気持ちは焦る一方です・・・
★兵庫県オープンガーデン★
植栽管理など施工現場で鍛えた経験で 楽しい外構や庭園造りのお手伝いをする
プランナーの松川です。

日は爽やかな晴れ。ゴールデンウィークは晴れが続くといいですね♪
そろそろバラの季節!この我が家でも昨日、バラが咲きました♪
そして!オープンガーデン!
兵庫県は、他県に比べてたくさんのオープンガーデンが開催されます。
芦屋市内、宝塚市内、川西市内、伊丹市内、猪名川・川西地区、
三田地区丹波地区(篠山大山地区、篠山西紀地区、丹波市氷上町地区など)香美町、
豊岡市、はりま、朝来市、中播磨、相生市など・・・

私は先日、プランナー中川さんと相生市のオープンガーデンへ行ってきました!
どのガーデンも花が満開!そしてお手入れの力の入れ方にびっくり!
そして、小さな小物類、飾りつけのアイディアにびっくり!
サンリブにも・・・と、いい刺激になりました。
サンリブ展示場は営業中、いつでも見学できます♪
さて、今日咲いているサンリブ展示場のお花たちをご紹介します (*○′∀`b)・゜☆
←ラブミー★とても可愛い這性のキンギョソウ
←コンボルブルス★常緑多年草で朝顔のようなお花。
←ワイルドストロベリー★ 実は食べれます(o^−^o)
←カメリア エリナ カスケード★ツバキ科。ヒメサザンカとも呼ばれています。
←西洋イワナンテン★下を向いた白い小花がいっぱい♪
←テマリカンボク★咲きました♪
←ラベンダー アボンビュー★
←シラン★育てやすいラン科の植物です。池の周りでに咲いています。
←コルクウィッチアアマビリス★別名アケボノウツギです。
←モッコウバラ★白花です♪黄色い花も満開です♪
←アレナリアモンタナ★ナデシコ科の宿根草です♪
←シラー・ペルビアナ★球根植物です

展示場でも新緑もきれいな季節です♪
本日もたくさんのお客様にご来店いただきました☆
お庭のご相談、エクステリアのご相談、有難うございます。
夢実現プラン、ご提案させていただきます(*・∀-)☆
ゴールデンウィーク、ぜひご家族揃ってサンリブへお越し下さい♪