スタッフ樽磨ブログ staff blog

樽磨写真
スタッフ樽磨

CAD担当の樽磨です。分かりやすい表現でお客様それぞれのエクステリアづくりをサポートしたいと思います。

お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

こんにちは。

昨年末頃にたつのにできたやきいも屋さん、甘衛門 −かんえもん−

オープンした時から気になっていたんですがついにゲットできました(^^)



このお店のやきいもは壺焼き芋といって、壺の中でじっくり火をいれる製法だそうで。



密がこんなに!とろとろであまあまでした。

冷凍して半解凍で食べてもおいしいとお店の方に教えて頂いたのに、そんな間もなく完食。

次回の楽しみにとっておくことにします。。。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

こんにちは。

先日紹介した、後方支持柱のカーポートの現場が完成しました〜


肝心のカーポートが見切れている・・・(T_T)

  

工事中の写真になりますが、車の出入りのスペースが広いことがよく分かりますよね。

ちなみに屋根材には、熱線遮断ポリカーボネート板のアースブルー(マット調)を使用。

熱による車内温度の上昇を防ぐ遮熱効果で、夏の暑さから車を守ってくれます。



こだわるところにはこだわる!というお客様の意向に合った素敵な外構ができました(^^)



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

こんにちは。

少し前から仕事の幅を増やしたので、お客様と打ち合わせをする機会が増えました。

まだまだ慣れない状態ですが、直接お客様と関われるのはやっぱりうれしいですね。



今回はお客様が希望された後方支持のカーポートの話。

最大4台は車が停めたいので、自由に停車位置を変えられる方が都合がいいとのこと。
わかります!

ただ、二台停められるワイドタイプで比べると、普通の4本足よりも定価ベースで
40万円近くもアップ・・・


※4本足 YKK エフルージュツインFIRST 51-51H 


※後方支持柱 YKK エフルージュツインEX FIRST 50-51H 

価格を取るか使い勝手を取るかで悩まれましたが、最終的には門周りをこのプランより
コストダウンする形にして、念願の後方支持のタイプに決定しました。

後でカーポートをつけることは出来ても、商品を入れ替えるとなると難しいので
ご希望が叶って一安心でした。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

スタッフ樽磨ブログ
最新のエントリ

スタッフ樽磨ブログ
過去ログ

相談・見積り無料
株式会社 四季サンリブ
0120-388-128
  • メール
  • アクセス
  • お客様の声
アクセスマップ
兵庫県姫路市辻井4丁目11-46
営業時間10:00-18:00 水曜定休

アクセスマップを詳しく見る

施工可能地域

姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/...もっと見る

会社概要

姉妹店のご紹介

たつの市以西のご相談はこちらへ
姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート

たつの末政分譲地