スタッフ樽磨ブログ staff blog

樽磨写真
スタッフ樽磨

CAD担当の樽磨です。分かりやすい表現でお客様それぞれのエクステリアづくりをサポートしたいと思います。

お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


こんにちは。

ずいぶん間が空いてしまいましたが、いつぞやのエクステリアショーネタです。

今回はポスト!

Panasonicのブースにあった新商品

「パケモ-UF」2021.6.1発売



見た目はごく普通のシンプルなポストなんですが、最大の特徴は投函口の広さ。



なんと開口幅7.4センチ!
実物で試してみると、確かにするっと荷物が入りました。

しかも投函口にある仕掛けがしてあります。
それは盗難防止のプラップ構造。
郵便物は入れやすく、抜き取りにくい工夫がされています。



最近はネットでの買い物やメルカリ便などの郵便物が増えたこともあり
宅配ポストが普及してきましたが、パケモは宅配ポストとポストの間というイメージ。

見た目もスッキリですし大型の郵便物はそんなに来ない、という方におススメです(^^)


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

こんにちは。

2月22日といえば・・・そうです、ねこの日。

そして今年は2022年!スーパーねこの日らしいのです。

ということで、無事?我が家の一員になったニューフェイスの
ねこ写真をあげるだけのブログになります。

 

 

はい、かわいいですね〜〜〜〜〜
私の写真フォルダには、年頃のつれない子どもより子猫の写真に溢れています。

おばあちゃん姉妹猫との関係は一歩進んで二歩下がる状態ですが、
ゲージを利用したり部屋を分けたりとなんとか工夫しつつ。

我が家に来たからには幸せな一生を過ごしてもらえるように、
いっぱいの愛情を注いで育てていきます(^^)


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

こんにちは。

今日は2月3日。節分の日ですね。



今年の恵方は「北北西やや北」
どこやねんという方のために最近は専用のアプリもあるみたいです。

節分といえば、恵方巻きとあとは豆まきですよね。

我が家の豆まきは少し変わっていて、豆だけでなく飴やラムネ、チョコレート、お金等を鬼が投げてみんなで拾うという形式。

これめちゃくちゃ盛り上がるので、お子様がいる家庭にはおすすめです(^^)

ただ、小学生のわが子たち。
もうお金しか狙ってきません・・・涙


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

スタッフ樽磨ブログ
最新のエントリ

スタッフ樽磨ブログ
過去ログ

相談・見積り無料
株式会社 四季サンリブ
0120-388-128
  • メール
  • アクセス
  • お客様の声
アクセスマップ
兵庫県姫路市辻井4丁目11-46
営業時間10:00-18:00 水曜定休

アクセスマップを詳しく見る

施工可能地域

姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/...もっと見る

会社概要

姉妹店のご紹介

たつの市以西のご相談はこちらへ
姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート

たつの末政分譲地