姫路外構 栗の季節

みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

知り合いのお宅に大きな栗の木があって、毎年たくさんの栗をいただきます。美味しくてだいすきなんですが、下処理が力仕事です・・。


水に漬けておいて・・・


栗むき専用のハサミを使って、ひたすら剥いていきますよ。まずは渋皮を傷つけないようにして、成功したら「渋皮煮」に。皮がむけて黄色い実が見えてしまったら「栗ご飯」にします。

ちょっと疲れすぎて、この日の夕飯だった栗ご飯の写真は撮るの忘れていました。渋皮煮は近くに住む母に託しておすそわけしてもらいました。


大きな栗で、豪華なおやつ♪

小さい頃は犬の散歩をしながら、近くの山道で栗を探すのが楽しみでした。なつかしい季節の味を今年も楽しめました。

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介はこちら
撮影Q&Aはこちら
日程連絡や訪問時についての追記はこちら
2023年10月14日パーマリンク
新築シンプルオープン外構 特集サイト第1弾 築20年からのリフォーム外構 特集サイト第2弾 ウッドデッキのある暮らし 特集サイト第3弾 サンリブへのアクセスマップ
エクステリアを初めて施工される方へ
閲覧履歴 当サイトであなたが見た施工例

    △このページのトップへ

    株式会社四季 サンリブ 株式会社 四季 サンリブ 〒670-0083 兵庫県姫路市辻井四丁目11-46
    施工可能地域
    兵庫県/姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/加西市/小野市/加東市/西脇市/神崎郡/福崎町/市川町/神河町/佐用郡 /佐用町/宍粟市
    地図で施工可能地域を見る

    姉妹店のご紹介 ※たつの市以西のご相談はこちらへ  姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート



    SSL グローバルサインのサイトシール