お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今日はサンリブの大掃除の日。
キッズスペースも今年はカラフルなマットに替えて明るい雰囲気になりましたよ〜

厚みがしっかりしているものを森元さんに選んでもらったので
子どもたちのおしりも冷たくないはずです(^^)

鏡餅も飾ってもういよいよ年末感満載ですが、、、
サンリブは明日までの営業となっておりますので宜しくお願い致します。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
こんにちは。
サンリブのキッズスペースのアンパンマンのお絵かきボードが新しくなりました〜

ピカピカすぎて私の携帯が写り込んでいる・・・
以前のものに比べて、粒子が細かくてとっても書きやすいです。
キッズスペースに置いてからまだお子様が来られていないので、
一番乗りはだれかな〜と楽しみに待っております(^^)
子どもつながりで、最近子どもがやっている塗り絵に私の方がハマっています。
「なごみ猫なぞり」という本。ご存知ですか?
下絵に薄く細かい線が入っていて、なぞるだけでこの仕上がりに!

右が見本で左が自作。
絵がうまくなった気分になれて自己満足に浸れますよ。。。ふふふ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
こんにちは。
先週、姫路城で行われていたライトアップのイベントに行ってきました〜〜〜
今年は世界遺産登録25周年ということで、三の丸広場に大きな
プロジェクションマッピングが設置されていました。


地面も映像と一緒に動くので、それに合わせて子供たちが走り回ってみんな汗だくに!
12月とは思えない光景でした・・・
あともう1つ。
西の丸で光の回廊というイベントがあってそれがとっても面白かったです!
一人一つ特殊なLEDライトが入った提灯を渡されて、西の丸を回るのですが、
提灯の色がコロコロ変わっていろんな色に光るんです!

なかなか急な坂もあって、普段なら絶対登らないし
しんどいと文句を言っている所ですが・・・
様々なところに仕掛けがあって、最後まで飽きずに楽しめました。

今年はもう期間も終わってしまいましたが、来年も行ってみたいです(^^)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞