お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
前回に引き続きハワイネタです。
今回は日本でも最近よく見かけるハイビスカスです。
私はハイビスカスは赤色のイメージでしたが、ハワイの街中では
様々な色のハイビスカスを見ることができます。
そこで問題!
ハイビスカスはハワイの州花となっているんですが、
何色のハイビスカスだと思いますか?
正解は・・・黄色なんです!

鮮やかな赤もいいけれど、黄色の優しい雰囲気もとても素敵でした。
今からの時期は難しいですが、来年の夏には
黄色のハイビスカスを育ててみたいなぁ。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪

お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは。
先日弟の結婚式がハワイでありましたので、初!ハワイに行ってきました。
私的なことはさておき、ハワイの植物はすごく色が綺麗だったり
スケールが大きかったり・・・
とても面白かったので、何度かに分けてご紹介しようと思います。
まずは、ハワイといえばCMでおなじみのこの木↓

この〜木なんの木気になる気になる〜、の木です!
実はこの木は一本だけではなく、広い公園に何本も植わっています。
その中でも一番大きな木が、「日立の木」と呼ばれる
写真の木です。
いつから植えられているか正確には分からないのは、
ハワイは常夏なので年輪ができないからだそう!
四季のある日本とは全く違い、驚くことばかりでした。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪

お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは。
先日ご近所さんからイチジクをたくさん頂きました。

イチジクは栄養満点!!不老長寿の食べ物といわれ、
美容にもダイエットにもいいそうです。
そのまま食べるにはあまりに大量だったので、
ジャムにすることにしました。
1キロのイチジクに対してこの砂糖!

(ダイエットにいい食べ物のはずが・・・オソロシイ)
ジャムはイチジク・砂糖・レモン汁を入れてお鍋でことこと煮込むだけなので、
とても簡単でおすすめです。

ジャムのほかにもドライイチジクやコンポートにすると保存もきくので、
旬の味をいろいろ加工して楽しんでみてはいかがでしょうか。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
