スタッフブログ

エクステリア外構・お庭のことなら私たちサンリブスタッフにおまかせください!
  • 中川写真
    中川 日常のお話や、いろんなお話を聞かせて下さい。 お客様の個性に合った居心地のよい空間の提案を心掛けています。中川ブログ
  • 樽磨写真
    樽磨 CAD担当の樽磨です。
    分かりやすい表現でお客様それぞれのエクステリアづくりをサポートしたいと思います。樽磨ブログ
  • 前田写真
    前田 CAD・広告作成・施工写真の管理などを担当する前田です。
    図面やチラシを通して役立つエクステリア情報を発信します。前田ブログ
  • 森高写真
    森高 経理事務を担当しています。明るくお客さまとお話できるように心掛けています。
    お気軽にお声掛け下さい。森高ブログ
  • 渡部写真
    渡部 外構・お庭の写真撮影をしています。完成後の素敵なお庭を写真に収めるのが楽しみです。渡部ブログ

    兵庫姫路 中秋の名月

    エクステリア工事後のアフターメンテナンスやご相談を担当している中川です。

    *************

    今日はお月見ですね。みなさまの献立はいかがでしょうか。学校給食でおだんごが出るそうですが、さらに家でも団子の要求があったので本日は団子をつくる予定です。

    朝晩はだいぶ涼やかになり、日によっては空気がカラっとして気持ちのいい季節になってきましたね。

    少し前からヤブランが満開でとってもかわいいです。



    家庭菜園のナスとピーマンも猛暑が過ぎてから生育旺盛で、ピーマン食べ放題が続いています。



    かと思えば、家でもサンリブでもカメムシをよく見かけます。カメムシの多い年は雪が良く降るといいますが・・・
    猛暑に続き、昨冬のような大雪がやってくるのでしょうか。

    もう少し日中の暑さがゆるみ、なるべく長くおだやかな気候が続いて欲しいと祈るばかりです。


    2023年09月29日パーマリンク

    姫路・たつの クボタセメント ペンタリーフ

    お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

    ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞


    こんにちは。

    クボタセメントの舗装材「ペンタリーフ」

    図面に入れることも多いですし、カタログを見たお客様が気に入られることも多い人気商品。

    今回もお客様に気に入って頂き、さて何色にしましょうか〜?と
    ネットの施工写真を見ながら色を決めていたら、3色全部を使った写真が、、、

    一目見て気になられたものの、派手すぎるかも・・・外観に合うのか・・・
    と悩まれていました。

    私も三色MIXは施工したことが無かったので、パースを作ってイメージを固めて頂き、
    ついに決断!!!!いざ工事!!!!



    え、え、え、めちゃくちゃいい(;O;)



    シンプルなコンクリートの中でアクセントになっていて、全然悪目立ちもしていません。

    お客様ともいい感じですね〜と喜び合ってほっと一安心。

    タイルに引き続きの三色MIX張り。
    毎度毎度イメージ通りに工事して頂く職人さんにも感謝です。涙

    MIX張り気になられた方はぜひ!

    ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
    2023年09月29日パーマリンク

    姫路外構 10月の撮影連絡

    みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

    9月の撮影も明日お願いしているお宅を伺えると、無事にすべて完了できそうです。まだまだ暑さが残る中、曇りがちな予報が続いて心配しましたが、なんとか晴れの日を確保できました!ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。


    伺ったお宅で見つけたすてきな植栽を、すこしご紹介しますね。


    Nさま邸のアプローチ、小さな植物が並べてあってとてもかわいかったです。車通りの多い前面道路からお子さまを守るクローズ外構。家族やお客さまを迎える門扉まわりに彩りがあって素敵ですね。


    Tさま邸のアプローチの黒ピンコロ石の花壇もいろいろな下草が豊かでした。コルディリネが立派でおしゃれですね。

    コルディリネ、撮影先でときどき拝見しますが色味も形も個性的で目立ちますね!実はわたしもみなさんの真似をして、今年自分のお庭に植えました。植栽のない外構のポイントにも、緑がたくさんある中のアクセントとしてもとっても優秀な植物ですね。お手入れも必要ないですし、これからも推していきたいですね。

    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

    さて9月ももうすぐ終わりです。10月に撮影訪問をお願いしたいお客さまには、今日までにご連絡いれさせて頂いています。ご協力の程、よろしくお願いいたします!


    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
    撮影の流れの紹介はこちら
    撮影Q&Aはこちら
    日程連絡や訪問時についての追記はこちら
    2023年09月28日パーマリンク

    兵庫姫路 蜂の巣

    エクステリア工事後のアフターメンテナンスやご相談を担当している中川です。

    *************

    先日、展示場の草引き・清掃にシルバーさんに来ていただきました。

    展示場が広く、また夏の猛暑もあり、なかなか手が回らずに雑草が伸びていた箇所もきれいになりました。まだ日中の暑さが残る中、がんばっていただき感謝です。


    帰り際、シルバーさんが「あそこに蜂の巣あるで!」と声をかけてくれたので見に行くと、展示場にある机の下に蜂が何十匹とうごめく蜂の巣・・・

    おおっ!とたじろぎましたが、そこでもシルバーさんが「蜂の駆除スプレーあるならやったるで!」と快く声をかけてくださって、躊躇することなくプシューっとやってくれました。

    スプレーと同時に飛び出す蜂の大群!なかなかの恐怖でしたが誰もさされることもなく無事に撃退することができました。ありがたいことです。


    ↑記念に撮影した蜂の巣

    「スプレーしてもたから、蜂の子は食べれんけどな、わはははは」という言葉を残して帰られました。
    蜂の子を食べる発想なかったです・・・
    さ、さすが。頼りになります。

    これまで何度も来ていただいている6人のシルバーさんチーム。今回も大変お世話になりました。ありがとうございました。


    2023年09月25日パーマリンク

    10月定休日のご案内!

    外構工事を経理でサポート!森高です。

    ☆-----★-----☆-----★-----☆


    10月の定休日のご案内!


    10/4・11・18・25の毎週水曜日と

    誠に勝手ながら10/8(日)は、臨時休業とさせて頂きます。

    宜しくお願い致します。


    10月のご予約も賜りますので、

    ご予約のお電話をお待ちしております。

    2023年09月24日パーマリンク

    姫路市・たつの市エクステリア外構工事

    外構工事を経理でサポート!森高です。

    ☆-----★-----☆-----★-----☆

    おはようございます!

    今日の天気は晴れ。

    最高気温30℃の予報です。

    昨日あたりから、朝晩は過ごしやすくなりましたね。

    体調には、気を付けましょう・・・


    さて、本日のご予約状況ですが今なら可能でございます。

    ベテランのプランナーが対応致します。

    外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。

    ご予約のお電話をお待ちしております。



    2023年09月24日パーマリンク

    姫路外構 秋の軒下

    みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

    今週は姫路市はさえないお天気が続きましたね。洗濯物がすっきり乾かないともやもやします。最近は外に干さない方も多いようです。乾燥機も使えば便利でしょうね。乾太くん(ガス衣類乾燥機)が大人気だと聞きます。

    私は洗濯物やお布団は外で日光をピーカン浴びてあたたかいくらいに乾かすのが好きです。紫外線には殺菌効果がありますが、特に天然素材は直射日光が素材を傷めるのでよくないそうです。天日干しではなく陰干しがいいということですね。

    風が吹き抜けるウッドデッキのある軒下がうちの定位置です。9月も終わりにさしかかり、だいぶ太陽が傾いてきたのでもうすぐ室内にまで陽がさしてきそうです。季節の移り変わりは早いですね。


    こちらは今年のペチュニア寄せ植えです。間違って高価な苗をレジに持っていってしまい、「ジュリエット」と「メロンクリーム」というとてもかわいい品種が植わっています。ペチュニアの花は雨に当たるとすぐに傷んでしまうので、こちらもウッドデッキの軒下が定位置になっています。


    グリーンカーテンは、ブラウンになってきていますよ。風船カズラもアサガオも種をつけています。秋ですね〜。

    今週末からは晴れそうですね。撮影に伺いたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!


    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
    撮影の流れの紹介はこちら
    撮影Q&Aはこちら
    日程連絡や訪問時についての追記はこちら
    2023年09月22日パーマリンク

    たつの・外構 おススメ化粧砂利

    お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

    ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞


    こんにちは。

    駐車場コンクリートの目地に、化粧砂利でアクセントをつけました。



    化粧砂利も色形さまざまで、ピンク・イエロー・黒・白etc・・・
    種類によって外構のイメージもガラっと変わってきます。

    今回お客様が選ばれたのは 「ブラウンクォーツ」という茶系の石。

    少し明るい茶色なんですが、よーく見ると透き通ったものがチラホラ。



    き、きれい・・・宝石箱やぁ〜〜
    小さいお子様がいたら宝探しもできそうです。

    落ち着いた色味で和洋風どちらにも合いますし、個人的おススメ化粧砂利です(^^)


    ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
    2023年09月21日パーマリンク

    姫路市・たつの市エクステリア外構工事

    外構工事を経理でサポート!森高です。

    ☆-----★-----☆-----★-----☆

    おはようございます!

    今日も最高気温33℃と残暑厳しいですね。

    早く過ごしやすい気候になるといいですが・・・


    さて、本日のご予約状況ですが今なら可能でございます。

    外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。

    ご予約のお電話をお待ちしております。


    2023年09月17日パーマリンク

    姫路・たつの オリーブの木

    お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

    ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞


    こんにちは。

    シンボルツリーにオリーブを植えました。





    ローズマリーなどの下草も植える予定でしたが、樹形がキレイだったので
    ごちゃごちゃせず川砂利のみの仕上に変更。

    スッキリした外構になりました(^^)


    ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
    2023年09月15日パーマリンク

    姫路外構 子宝草

    みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・


    サンリブ打ち合わせテーブルに「子宝草」がいました。子孫繁栄や子宝のお守りとして古くから親しまれている観葉植物だそうで、この子株の付き方と多さが独特ですね。



    そういえば私の家にも何年もいたのに、気づけば消滅していました。私は多肉系を育てるのが苦手だなと思っていたのですが、この子宝草をはじめ、どれも寒さに弱く真冬は室内に入れてあげないと消えてしまうものばかりだということに最近気が付きました!

    ということで再度育てたくなり、子宝を5つほど頂いてきました。小さな植木鉢に植えたので、10度を下回るようになったら、しっかりと避難させたいと思います。


    まだ日中の日差しは暑いですが、サンリブの庭にも秋色が見えてきました。


    真っ赤なちいさなバラも開花してきていましたよ。



    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
    撮影の流れの紹介はこちら
    撮影Q&Aはこちら
    日程連絡や訪問時についての追記はこちら
    2023年09月13日パーマリンク

    姫路市・たつの市エクステリア外構工事

    外構工事を経理でサポート!森高です。

    ☆-----★-----☆-----★-----☆

    おはようございます!

    最近、変なお天気ですね。

    晴れてるのに雨が降ったり・・・

    今日も夕方から雨の予報です。


    さて、本日のご予約状況ですが今なら可能でございます。

    ベテランのプランナーが対応致します。

    外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。

    ご予約のお電話をお待ちしております。


    2023年09月10日パーマリンク

    姫路 オープン外構やめたい?

    みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

    みなさんはどのようにしてサンリブのホームページへ来てくださいましたか?すでに名前を知ってくださっていて「サンリブ 姫路」や「サンリブ 外構」で検索している方が多いようです。

    そんな中で、サンリブへアクセスしてくださった方の検索ワードで「オープン外構 やめたい」が急上昇にランクインしてきました。テーマごとに施工例をまとめたページ「お依頼の多い事例100選」の
    「オープン外構をクローズ外構にリフォーム(1)」というページです。リンクはこちら
    「オープン外構をクローズ外構にリフォーム(2)」こちらから

    最近はミニサイトでも特集しているように、シンプルなオープン外構を選ばれる方が多いです。でも家も外構も住んでみないとわからないこと、住んでからの困りごとがでてくることもあります。そんなお悩みの方々が検索して、ページを見て下さったのでしょうか。
    例えば、こんな施工事例があります↓


    新築から2年後に駐車場をクローズにリフォーム


    ペット(大型犬)のためにエクステリアリフォーム

    わたしの家は庭がややセミクローズになったガレージがオープンの外構ですが、毎日の車や人の行き来は便利なものの、庭で遊ばせている犬が外に出ようとすると危ないので、庭をしっかりクローズにしてもいいなぁ・・など日々、考えることがあります。

    新築当初はオープンなつくりでも、追加工事にて一部を閉じたセミクローズや、完全クローズ外構へ変えることができます。ぜひサンリブの知識豊富なプランナーさんにご相談下さいね。


    ・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
    撮影の流れの紹介はこちら
    撮影Q&Aはこちら
    日程連絡や訪問時についての追記はこちら
    2023年09月03日パーマリンク

    兵庫姫路 ひさしぶりの図面

    エクステリア工事後のアフターメンテナンスやご相談を担当している中川です。

    *************

    図面作成が混みあっているいうことで、久しぶりに作図のお手伝いをしています。
    サンリブではRIKCAD(リックキャド)で図面をかいているのですが、この度は敷地と建物までをつくっておく補助で少しお手伝い。

    CADをさわるのはブランクがあるので、事前に少し練習したのですが、やはりいろいろと忘れています!涙

    うっすらとしている記憶を呼び起こし、なんとか頑張っています。改めて、外構図面には敷地や道路の高低差があるのがややこしいなぁ〜と思いました。

    いったりきたりしながらの作業で効率はよくないかもしれませんが、ひとまず担当者にお渡しできるところまで出来たのでよかったです・・・

    少しはお手伝いになっていればよいのですが。

    2023年09月01日パーマリンク

    エクステリアフェア VOL6

    CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。

               ☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★

    こんにちは

    エクステリアフェアの続き。

    今回もYKKさん シンプレオフェンス採光タイプ(P2F型)。



    半透明の珍しいフェンス。ルーバータイプでポリカ製です。

    庭のライティングと共に使用するとよさそうです


    ☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★


      外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
    2023年09月01日パーマリンク

最近のエントリー

過去ログ

新築シンプルオープン外構 特集サイト第1弾 築20年からのリフォーム外構 特集サイト第2弾 ウッドデッキのある暮らし 特集サイト第3弾 サンリブへのアクセスマップ
エクステリアを初めて施工される方へ
閲覧履歴 当サイトであなたが見た施工例

    △このページのトップへ

    株式会社四季 サンリブ 株式会社 四季 サンリブ 〒670-0083 兵庫県姫路市辻井四丁目11-46
    施工可能地域
    兵庫県/姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/加西市/小野市/加東市/西脇市/神崎郡/福崎町/市川町/神河町/佐用郡 /佐用町/宍粟市
    地図で施工可能地域を見る

    姉妹店のご紹介 ※たつの市以西のご相談はこちらへ  姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート



    SSL グローバルサインのサイトシール